さようなら。

2002年9月17日
この日記を付けるたったひとつの理由が失われました。
ここにいた自分は死にました。
相互リンクしてくださった人、ほんとうにごめんなさい。
この書き込みを最後にこの場所を閉鎖します。
もう二度と見ることはないと思います。
さようなら。


・・・・・


たった一人の人への日常のメッセージ。
相互リンクしてくださったみなさんには申し訳ないのですが、そんなものを読んでおもしろいのかなぁといつも思っていました。

自分にとってこの場所は誇りでした。
一人の人をこんなに好きでいられる。そんな自分がとても誇らしかった。
醜い自分でも素直に出せる、嬉しいことを嬉しいと言える、こんなに凄い自分にしてくれることへの感謝を少しでも表したかった。
そういう自分を素直に表現し、伝えられるこの関係が、ほんとうにうれしくて、うれしくて、誇らしくて、すばらしいと思っていました。

プライベートなことを公共の場で伝える必要性があるのかといわれれば、場合によると思います。
わたしは、表したかった。
誰に恥じることのないこの気持ちを、誰にも見せたくない醜悪な感情を、二人の世界に引きこもると、とかくもつれがちな感情を、公共の場であることで、少し謙虚に、少し冷静に、でもどうしても伝えたかったからです。
だから、誰が見ていようと関係なかった。
だから、誰がどう思おうと一切気にならなかった。
わたしを知っている人ならば、余計にそうでした。
大切なものほど、そっとしまっておくよりも、毎日肌身離さずにっこり笑っていちばん目立つところに身につけて、どんどん愛着をふやして、たくさん磨いていきたい。
自分がとっても気に入っていて、それをみて誰かが誉めてくれたり、喜んでくれたり、何か刺激されたり、いやされたりすれば、ほんとうに嬉しい。
悲しい時にはたくさんの人が優しい言葉をかけてくれました。二人だけど二人だけじゃない、そういう独善的だけど優しく支え合える場所。
この場所は自分にとって現実と向き合う場所であり、未成熟な気持ちを昇華し決着を付ける場所であり、でもそれでも好きという気持ちを誇りに思える
喜びにあふれた、ほんとうに誇らしい場所でした。

けれどそれは幻想でした。
存在理由を失ったこの場所は消えます。
ただそれだけです。

2002.9.17 4:30 a.m

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索